レコードの楽しみ方

information〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




←参加してます。




※↑のフリマは恒例の第3日曜日の開催が決定しました。


新潟市秋葉区での一箱古本市の開催が決定しております。


5・7・9・11月の第一日曜日、秋葉区堀出神社にて開催!


なお、お問い合わせ・お申し込みは”本の店英進堂”までお願いします。


出店予定、           
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


昨日の話ですが、所用があってホームセンターに行って来ました。


その所用とは、針陳列用にGETしたあのディスプレイケースに、


棚を増設すべくアクリル板を見に行ったのです。


増設とはいっても接着してくっつける訳では無いですよ。


せっかくのアンティークのディスプレイケースですから


あれはそのまま生かし並べる際に上にただ重ねられるようにします。


しかしアクリル板って以外に高いんですね〜。塩ビの方が断然安いけど、


耐久性やら何やらの問題をを総合的に判断すると、


やっぱアクリル板の方が良いと思います。


で、その帰りにいつものハードオフに寄ったんですが、


そこの1Fブックオフで、県内では初めてビーマーを見かけました。


流れ者か地元の人かは知りませんし、


物(型番等)は解りませんが、手に小さな黒い機械を持って


ゲームの攻略本やらアニメ画集のバーコードをピッピとやってました。


未だにビーム使用しててそんなに儲かるのかね〜。


それにそんな文明の利器に頼ってるとネ......。


私はと言うと2Fでこんな物をGETしました。↓

1961年の希少10インチぺラLP。


このモノクロ写真にカラー着色したジャケ写真が良いですよね。


価値ある逸品と思います。


さてそこでレコードの楽しみ方についてですが、


それは人それぞれだと思います。こんな記事がありました。


http://www.sankeibiz.jp/business/news/121110/bsc1211101341008-n1.htm


最近は団塊の世代を中心にもう一度アナログの世界に浸る人が増えてる様で、


あのLPの大きな存在感のあるジャケットが良いからとか、


当時のEPのジャケが素晴しいからとコレクションする方、


(だからレアレコードやEPのジャケ・SPの歌詞カードが高く売れたりする)


又この記事のようにいいアンプいいプレーヤーで最高の音を楽しみたい。


そんな方も多いように感じます。


その為に新たに高音質のレコードをプレス発売するんですね。


がしかし昭和レトロが良いという人もいます。私も断然そっちなんですが、


当時のレコード当時のプレイヤーで当時の音を楽しむ。


↑の記事の様な方々からするとノイズは”邪魔者”なのかもしれませんが、


盤面に針を落とした時のあの”チリチリ音”、


私からすればそんな傷音やチリノイズも当時の”味”です。


(流石に傷で音飛びはまずいですけどね!)


SPレコードの音なんかも人それぞれなんで、


ダメと言う人も当然いますし非常に良い音と評価する人もいます。


私も断然良いと思います。


そんな需要を把握して物を売るコレも重要と思います。


私は、周りにそんな人が多かろうが少なかろうが


当然フリマはレトロ派な品揃えになってます。


っつー事でこれからはフリマの棚に今は生産されていない様な


当時のレアなアナログアクセサリー類も


何とか取り揃えて置くようにしたいと思います。

オークション ブログランキングへ

せどり ブログランキングへ